CONCEPT コンセプト

MADE IN OSAKA
妥協のない品質のために

私たちのマフラーは、すべて大阪の工場で製造。
熟練の職人が一本ずつ手掛けることで、
高精度と美しい仕上がりを実現しています。
どの車種にもぴったりと装着できる、
妥協なき品質。それが私たちの誇りです。

高品質を実現する一貫生産

高品質を実現する一貫生産

「BEAMS」では、商品企画・製品デザイン・素材選定から製造プロセスに至るまで全て自社一貫にて行っております。また、大型マフラーベンダー3機による真円での精密な曲げ、溶接においても高い技術を持つ職人たちが丁寧に仕上げる事で耐久性と美しい仕上がりを実現しており、これらは社内にて徹底した品質管理が行われております。
グローバルスタンダードの環境性能 イメージ

世界基準の環境性能

マフラーの排気効率によって単に出力性能を上げるだけではなく、欧州二輪車排出ガス規制「ユーロ5」及び日本国内ユーロ5相当規制「平成22年排ガス規制」をクリアした政府認証マフラーを多数ラインナップしており、長年の開発によって培われた技術とノウハウを活かし、環境性能にも配慮した製品開発を行っております。
グローバルスタンダードの環境性能

「本物」と呼べる日本の業物

近年、インターネット通販サイト等におきましては数多くの音量規制や排ガス規制を無視したマフラーが散見されております。BEAMSは「JMCA(全国二輪車用品連合会)」に加盟しており、上記法律を遵守した製品開発と製造販売を行っております。オーソドックスながらも細部にまでこだわり抜いた造り、エキパイのバイパス構造やオリジナリティー溢れるサイレンサー形状、焼けやフィニッシュ処理などに至るまでの全工程は「日本」だからこそ出来る業物<わざもの>と言えるでしょう。